のうかん

のうかん
[納棺] ¶→納棺する
納棺
placing of body in coffin
* * *
のうかん【納棺】
¶ → 納棺する
* * *
I
のうかん【納棺】
putting [placing] a body in a coffin; 《文》 (an) encoffining.
~する place [put] 《sb's body》 in a coffin; encoffin.

納棺の準備をする prepare a body for the coffin; lay out 《a corpse》.

納棺式 the rites of placing a body in a coffin.
II
のうかん【能管】
【楽器】 a nōkan, a flute with seven stops used in Noh music.
III
のうかん【脳幹】
【解】 the brain stem; the brainstem.
脳幹膠腫 【医】 a brainstem glioma.
脳幹死 【医】 〔死の判定基準の 1 つ〕 brainstem death.
脳幹出血 【医】 brainstem hemorrhage.
脳幹障害 【医】 brainstem disorder.
脳幹網様体 【解】 the brainstem reticular formation.

●脳幹網様体賦活系 【生理】 brainstem reticular activating system.


Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”